護身術教室(八光流柔術)♪試験も何に~もないっ?! ゲゲゲのゲ~♪

おはよございますぅ kiyです

4月20日(土)は第11回目の月1護身術教室でした
今回のメンバーは
院長、長谷川師範、少林寺拳法をやっておられた大津先生、他5名 計8名!
そして なんとうれしい事に今回は
うちのホームページを見てお電話を下さり
わざわざ神戸からお越しになった新メンバーが加わりました!(><)

HPやブログ、スマホも…
この器械音痴な私が ねじり鉢巻(古い…)必死のパッチでやっているのですが~(笑)
ブログを初めて1年
ものすごい量の情報が検索できるネットの世界で
「ほんとうに【知り合い以外の誰か】の目に留まっているのだろうか?」
そう思いながら続けていたのですが…
お友達以外の方で「ブログ読んでますよ」とおっしゃって下さる方に初めてお会いでき
「へぇ~(’▽’) 私の地味な努力も報われるのかなぁ~」なんて感激もひとしおでした

そうして始まった護身術教室












初めての方がいる回は必ず
八光流では外す事の出来ない「手の話」「指の話」から入ります
何度も参加している方には もう「耳タコ」でしょうけれど
まだまだ技の合間では「八光に開く手」「小指で締めて人差し指はピン!」も忘れがち
復習と「それを意識するため」にも皆さん全員に聞いて頂きます

そして今回は!
いたずら好き院長から いきなりの「テストしま~す!」
これには皆さん驚かれましたね~(笑)

別に合格・不合格は有りません
級や段が取れる訳でもありません
小学校の頃から「数々のテストや試験をクリアしながら前へ進む」というシステムの中で生きてきた私たちにとって
それがストレスでありながらも一方では 時にそれがチャレンジ精神や向上心やを掻き立てる要因にもなりますよね

現に院長がテストと言ったとたん!
「手鏡って こうだったよね」
「合気投げってどんなんやったっけ?」
ヒソヒソ…
皆さんの【ざわめき】と【瞬間の緊張の高まり】と【真剣さ】と【集中力】はすごかったですね~
中学校の期末試験を思い出しました (^p^) 
次の試験が始まる前の10分の休憩時間で けっこうな量を詰め込めるんですよねぇ~(笑)
「そうそう…たまには こんなんも無いと面白くないよね~」(^^;)

結果! 皆さんの素晴らしい上達を確認することが出来ました \(^0^)/
月1しかない上に キッズクラスや痴漢撃退 引ったくり対応など(笑)で
技を始めてまだ6回ほどですが 先月よりも確実にうまくなっています!!

随分うまくなりました!背筋を伸ばせば なお美しい!













特に女子2人! 素晴らしい!!
どんな時代も「元気な女子」が家庭や経済や世の中を支えるのです!
この時代を元気にしてくれる有望な女子2人発見です!
うまい!美しい形になっています!














うまい!院長もう動けません!














ちなみに!
八光流柔術には昇段試験】が有りません
なので 自分に付いてくれた指導者の皆伝師範が
「よし!OK!」と思えばそれが昇段なのだそうです (^^)b

驚くことに【試合】も無いんだそうですよ
お正月の「初め式」や「全国師範大会」の際には【演武】がありますが
どちらかが「勝った」とか「負けた」というのが無いのです
すごいでしょ?
まさに「相手を倒す為の技では無い」と言うことです

「自分が自分を高めれば良い」ってことですかね?
それは有る意味 試験や試合が有るより はるかに厳しいもののように思うのですが…
「自分との戦い」ってことですね…(~。~;)

八光流の3原則「挑まず 逆らわず 傷つけず」
技の事だけではなく 精神でもあるのしょうか
深いです…

この技と精神
是非皆さんに知って頂きたいと思っています
興味のある方 是非体験に来てみて下さい
体の中心が崩されています もう後は逆らえません

力は要りません! 後は腕を伸ばせば相手は倒れます

笑い声の響く護身術教室です